久々に新製品レポ
こんにちは~。
すっかり秋になり、寒くなってまいりました。毎日のように冷たい雨が続いており、体調を崩しやすい季節ですね。
こんな時期に身体に喝を入れるのにぴったりな一品をご紹介します。
非常に久しぶりなのですが、エンドカの1グラムシリーズを買ってみましたので、レポしたいと思います!
エンドカの1グラムシリーズとは
今回購入したのは『ロウCBDオイル 300mg CBD+CBDA(30%) 1g』。

エンドカは1グラムシリーズといいう製品ラインを展開していまして、従来のCBDオイル製品よりも手軽に摂れるというのが売りなんですね。
というわけで、届いた製品は、エンドカらしい丁寧なパッケージング。

ボトルタイプは分量の調整が面倒くさい人もいるかもしれませんし、こぼしてしまうこともあるかもしれない。一方、カプセルは手軽だけれど飲み込むのが苦手な人もいますよね。そういう従来の手間を省けるのがこの1gシリーズのコンセプトらしいです。小さくて軽いから、冬場だったらちょっと持ち歩くこともできるかもしれません。半練り状のワックスタイプだから、こぼれる心配もナシ!

小さくて済むのは、濃度が濃いから。指ですくって、舐めてしまえばいいのです!

今回の製品は、CBDa(カンナビジオール酸)入り。つまりナマCBDです。
カンナビジオール酸については、以前特集させていただきましたので、その効果効能はこちらからどうぞ↓
生(ナマ)CBD・・・「CBDa」ってナンだ?!①
生(ナマ)CBD・・・「CBDa」ってナンだ?!②
生(ナマ)CBD・・・「CBDa」ってナンだ?!③
生(ナマ)CBD・・・「CBDa」ってナンだ?!④
今話題のCBGも入っていて、ミルセンやリモネンなどのテルペン類もばっちり入っています。
「エンドカンナビノイドシステム」(内因性カンナビノイドシステム)から、その社名を取った「エンドカ」ならではの、アントラージュ効果重視の処方ですから、期待値も大です。

