ブルーバード・ボタニカルズのコンプリートCBDオイル感想【前編】

久しぶりに原点に戻ってみる

こんにちは!
連日の暑さに参っております・・・皆様もいかがお過ごしでしょうか。
体力ばっかり奪われる猛暑の日々に、少しでも健康維持を、と思い、久しぶりにスタンダードなCBDオイルを開封してみます。

本日は買い置きしておいたブルーバード・ボタニカルズ社のComplete(コンプリート)CBDオイルを。

僕が持っているのは旧タイプのラベルですが、今はこんな感じです。

ブルーバード・ボタニカルズコンプリートCBDオイル

 

CBDオイル 自閉症児ルークとママ➆ ママが語るCBDオイルの恩恵

生(ナマ)CBDが売りのCBDオイル!

ブルーバードのユーザーには基本であるクラシックの進化形がこのコンプリートなんですが、
CBDa(カンナビジオール酸)が入っているのが特徴です。

カンナビジオール酸については以前たっぷり解説させていただきました。
生(ナマ)CBD・・・「CBDa」ってナンだ?!➀
その➁
その➂
その➃

オリーブオイルベースなんです

コンプリートのもうひとつの特徴が、オリーブオイルベースだってこと。
これって結構珍しいんです。

CBDオイルが自閉症に有効なのは有名なんですが、CBDオイルがもれなくベースオイルとしてセットになってくる「ヘンプシードオイル」、これに含まれるシュウ酸塩が自閉症の症状を誘発しやすいらしいんですね。

参照「ヘンプ・コンプリートCBDオイル」

だから、ブルーバード社が自閉症の子供たち用にと思い、
シリーズ中これだけをオリーブオイルにしたというストーリーがあります。

では、次回は使用感などに触れてみたいと思います。

よりパワーがつよいコンプリートは

ヘンプコンプリート6X CBDオイル

 

CBDオイル 総代理店通販販売サイト|ヘンプナビ(hempnavi)