乳幼児脳の過剰興奮を抑える仕組みを解明

独立行政法人理化学研究所(野依良治 理事長)と国立大学法人群馬大学(鈴木守 学長)は、脳内マリファナ類似物質「内因性カンナビノイド」が発達期の脳で興奮性 神経伝達を抑制する作用のあることを発見しました。

◇ポイント◇

・「内因性カンナビノイド」が発達期のシナプス長期増強を抑制

・発達とともに抑制作用が変化、活動的シナプスの周りへの抑制に関与

・脳の発達障害の原因、治療法の開発に貢献する可能性を示す

詳しくはこちら