CBDオイルは健康上の目的で良いとされていますが、物議されているのも事実です。CBDオイルが何であるのか?どんな効果なのか?人体にもたらす影響の情報がいくつもあり混乱が生じています。
CBDオイルは健康上の利点いくつも持っていますが、リスクがある可能性もあります。
CBDオイルが何なのか?どんな効果があるのか?どんなリスクがあるのか?を詳しくお話いたします。
目次
CBDオイルとは何か?
CBDは大麻草に含まれる化合物の名前です。大麻草に含まれるカンナビノイドと呼ばれる数多の化合物の一つです。研究者はCBDの治療上の利用の可能性に注目しています。CBD濃縮物を含むオイルはCBDオイルとして知られていますが、その濃度や用途はそれぞれのオイルで異なります。
CBDは大麻なのか?
最近まで最も知られている大麻化合物は、デルタ-9テトラヒドロカンナビノール(THC)でした。これは大麻で最も多い活性成分です。
大麻はTHCもCBDも含みますが、それぞれの化合物は異なる効果を持ちます。THCは脳変性的な“ハイ”な状態を作り出すことがよく知られています。このハイな状態は、喫煙や調理など加熱によって分解され、体に吸収されることで起こります。
CBDは精神作用しません。つまり、使用する人の頭の状態を変えません。しかし、CBDは体に大きな変化をもたらすようです。そして薬効を持つ可能性があります。医療的に使用されているCBDのほとんどは、ヘンプとして知られる大麻草の最も加工されていない形で使われています。
ヘンプと大麻は同じ植物カンナビス・サティバから生じますが、この2つは大きく異なります。長い年月をかけて大麻農家は、THCおよびその他関心の高い化合物が非常に高濃度になるように、選択的に繁殖させてきました。それは主に香りや大麻花がもたらす効果のためでした。一方で、ヘンプ農家は作物に手を加えようとしませんでした。CBDオイルを作るのに用いられているのは、これらのヘンプ草なのです。
CBDはどのような効果があるのか?
CBDを含む全てのカンナビノイドは、その効果を生み出すために、体内のある受容体に付着します。人体は自ら特定のカンナビノイドを生成しています。また、CB1受容体、CB2受容体と呼ばれる、カンナビノイドに対する受容体を2つ持っています。CB1受容体は体中に存在しますが、その多くは脳にあります。
脳内のCB1受容体は、協調や行動、痛み、感情、気分、思考、食欲、記憶などに対処します。THCはこれらの受容体に結合します。CB2受容体は主に免疫系に存在します。炎症や痛みに対して効果を持ちます。
以前はCBDはCB2受容体に作用すると考えられていましたが、CBDはどちらの受容体にも直接作用しないことが分かってきました。代わりにCBDは、人体のカンナビノイドをより多く使うように、人体に働きかけます。
潜在的な健康上の効果
CBDの人体に対する作用の仕方は、多くの潜在的用途をもたらします。CBDオイルはその効果を得るために、経口で投与したり、肌に揉みこんだり、蒸気を通じて吸引したり、静脈内投与したりできます。
天然の鎮痛効果または抗炎症効果
人々は通常、慢性痛を含む痛みや硬直を緩和するために処方薬または店頭販売薬を利用します。
一部の人は、CBDが痛みを和らげるのによりナチュラルに効くと感じています。ジャーナル・オブ・エクスペリメンタル・メディシン誌に発表された研究では、CBDが一部のマウスやラットにおいて慢性的な炎症や痛みを劇的に減少させたことがわかりました。研究者はCBDなど大麻に含まれる非精神作用化合物が、慢性痛に対する新たな治療薬となる可能性を示唆しています。
CBDはすでに、多発性硬化症や繊維筋痛など慢性痛を引き起こす一部の疾患に対して使用されています。
禁煙と薬物禁断症状
CBDが喫煙する人の薬に立つ可能性があることを示す、有望な証拠がいくつかあります。アディクティブ・ビヘイビア誌に投稿された試験研究では、CBD化合物を含む吸引器を使用した喫煙者はより少ない本数のタバコを喫煙し、ニコチンへのさらなる渇望を持たなかったことがわかりました。
ニューロセラピューティクス誌に投稿された同様の研究では、CBDがオピオイドを乱用する人々にとって有望な物質となる可能性を発見しました。研究者は、物質使用障害を患う患者が体験する症状の一部が、CBDによって軽減される可能性があると指摘しました。これらの症状には、不安、気分症状、痛み、不眠が含まれます。これらは早期初見ですが、CBDが禁断症状を軽減または回避するのに使用できる可能性を示唆しています。
てんかん、その他精神疾患
CBDはてんかんおよび精神神経疾患の治療における可能性についても研究されています。エピレプシア誌に投稿された概説は、CBDにはてんかん患者に対して抗けいれん効果があり、副作用のリスクも低いことが指摘されていました。
精神神経疾患に関するCBDの効果への研究は、神経変性、ニューロン損傷、精神疾患など、てんかんに関連する多くの疾患の治療に役立つことを示唆しています。カレント・ファーマセウティカル・デザイン誌に投稿された別の研究では、CBDが一部の抗精神病薬に似た効果を持つ可能性があり、また統合失調症の治療において安全かつ効果的であるかもしれないことが分かりました。
もちろんその作用を理解するためには、さらなる研究が必要です。
がん治療に役立つ
CBDは抗がん剤としてもその利用を研究されてきました。ブリティッシュ・ジャーナル・オブ・クリニカル・ファーマコロジー誌に投稿された概説では、CBDはがん細胞が体中へ転移したり、全体的に侵略したりするのを防ぐように思われると述べられました。この概説は、CBDががん細胞の成長を抑制し、またがん細胞の死を促進する傾向にあることを示唆しています。
研究者は、CBDの毒性レベルが低いためがん治療において役立つ可能性があると指摘しています。またその相乗効果を調べるために、一般的治療法とともに研究するべきだと要求しています。
不安障害
慢性的な不安を持つ患者は、時に大麻を避けるように助言されます。なぜならTHCが一部の人々において、不安や被害妄想を引き起こす、または強化することがあるからです。しかし、ニューロセラピューティクス誌にある概説は、CBDが一部の不安障害を患う人々が感じる不安を軽減するのに役立つ可能性がある、と示唆しています。
研究者は、CBDは以下のような疾患における不安行動を軽減する可能性がある研究を挙げています。
・心的外傷後ストレス障害
・一般的な不安障害
・パニック障害
・社会的不安障害
・強迫神経症
この概説では、これらの疾患に対する現在の治療薬は付加的な症状や副作用を引き起こすことがあり、これらの不快な作用のために薬を止める人々がいる可能性がある、と述べています。CBDはこれまでのところ、これらの疾患における弊害は示されていません。また研究者はCBDを潜在的な治療法として研究するよう求めています。
1型糖尿病
1型糖尿病は、免疫系が膵臓内の細胞を攻撃した際に起こる炎症によって引き起こされます。クリニカル・ヘモレオロジー・アンド・ミクロサーキュレーション誌に投稿された最近の研究では、CBDが1型糖尿病における膵臓の炎症を緩和する可能性が発見されました。これは1型糖尿病に対するCBDベース治療薬を見出す最初の1歩になるかもしれません。
ニキビ
CBDの有望な使用法は、ニキビの新たな治療薬としてです。ニキビは部分的に、炎症ならびに過剰に多用された脂腺によって引き起こされます。ジャーナル・オブ・クリニカル・インヴェスティゲーション誌に投稿された最近の研究では、CBDがニキビの一因となる皮脂の生成を抑えるのに役立つことが発見されました。これはその抗炎症効果によるものです。
CBDは将来的に、最も一般的なニキビの型である尋常性座瘡の治療薬となるかもしれません。
アルツハイマー病
ジャーナル・オブ・アルツハイマー・ディジーズ誌に発表された初期調査で、CBDが被検体における社会的認知障害の発達を防ぐことができたことが分かりました。これは、CBDが実質的にアルツハイマー病の初期段階にある患者において、知人の顔を認識する能力の損失を防げる可能性があることを意味します。これは、CBDがアルツハイマー病の症状を防ぐ可能性を持つことを示す、最初の証拠です。
考えうる副作用および健康上のリスク
多くの小規模な研究が成人におけるCBDの安全性を調査し、幅広い投与量の幅で良好な耐容性を示すことが分かりました。少量にしろ多量にしろCBDを使用した人のなかに、重篤な中枢神経系の副作用や、生命兆候ならびに気分に対する作用は見られませんでした。
最もよく報告された副作用は疲労感です。一部の人々には下痢が起こり、また食欲、体重における変化が見られました。長期的な安全データはまだ非常に少なく、また子供に対する検査はまだ実行されていません。
新しい、または代替的な治療オプションとして、患者は使用前に経験のある医療関係者とCBDについて話し合うべきです。