VapenaturaのCBDリキッドを使ってみた感想

こんにちは!

今日は初めてヴェポライザーのCBDリキッドを補充してみました!CBDの補充に使ったのはベイプナチュラ(Vapenatura)というブランドのリキッドです。こちらを使用するのも初めてだったので、まずは簡単にブランドと製品の紹介をしてみたいと思います。

ベイプナチュラは中央ヨーロッパの小さな国スロベニアのブランドで、主にヴェポライザーで使用するベイプ用のリキッドを販売しています。100%ナチュラルな天然素材であることにこだわっていて、どの製品も厳格な菜食主義者の人でも使えるビーガンフレンドリーのようです。製品の種類は主にCBDリキッド、リキッド作りに使える天然調味料、自然甘味料の3つに分かれています。

私の手元にやってきたのはこのCBDリキッドです!ベイプナチュラのCBDリキッドはカンナビス・フレイバーのフェリーナとエルダーフラワーティー・フレイバーのジュスティーナがあって、どちらもゲットしたのですが、今日試すのはエルダーフラワーティー・フレイバーのジュスティーナです。ラベルには「カンナビジオールe-ジュース」と書いてありますね。10ml瓶の中に50mgのCBDが入っているので、CBD濃度は0.5%ということになります。

ちなみに主成分であるPG(プロピレングリコール)とVG(ベジタブルグリセリン)割合は3:7でした。

さて、早速使ってみたいと思いますが、まずは愛用のヴェポライザーのアトマイザーを解体するところから始まります。

このアトマイザーは吸引口のマウスピースとオイルタンク、バッテリーコネクターが一緒になっているのですが、このバッテリーコネクターを回して、オイルタンクから外します。オイルタンクにはまだ中身が入っているので、こぼれないように必ずマウスピースを下向きにして作業しましょう!

バッテリーコネクターを外すと中はこんな感じになっています。リキッドを入れるのは中央の丸い管ではなく、その周りの空間なので注意してくださいね!

ベイプナチュラをドロッパーに吸い込み、周りの壁に沿ってCBDリキッドを注ぎました。こぼれないように7〜8割くらいでOKと思います。ちなみにリキッドは無色透明でした。

リキッド補充が完了したので、バッテリーコネクターを元に戻し、バッテリー部分と結合させました。これで吸引準備OK!

カチッとスイッチを長押しして、加熱している音がしたらマウスピースを口に当て、出てくる蒸気を口にします。このカンガーテック社製のヴェポライザーは10秒経つと加熱が止まってスイッチ周りのランプが点滅するので、私は大体10秒間、蒸気を吸引して、少し溜めてからふぅ〜っと蒸気を吐き出します。

VGの割合の方が多いため、結構濃いめの白い蒸気が出てきました!のどへの当たりもマイルドです。そしてこれ、エルダーフラワーティー・フレイバーなのでほのかなハーブの香りがしました!とてもいい香りで嬉しくなっちゃいました♪

10秒間の吸引を数回繰り返してみたところ、心身ともに緊張が緩んできました。心なしかほんのり眠気も。最近、ストレス溜まってたなぁ〜。やっぱりCBDベイプはリラックスにいいアイテムですね!

初めのリキッド補充はちょっと緊張したけど、慣れてしまえばなんてことないです。これからはもっと色んなCBDリキッドを試してみたいなと思います。